美Stオンライン記事を読んで
こんにちは。
夏も終わりに近づいてきましたね。
美Stオンラインでこんな記事を見つけました。

肌の露出が増える夏、二の腕が気になってノースリーブが着られないというお悩みを抱えていませんか? 二の腕の脂肪は、年齢を重ねると落ちにくくなる傾向があります。逆に、脂肪やたるみのない美しい二の腕は、若々しい印象を与えるというメリットも。そこで今回は、二の腕の脂肪を減らすための簡単なエクササイズや生活習慣の改善方法をご紹介します。
二の腕は脂肪が付きやすいので、年代問わず気になる部分。それにしても「オバ見え」という言葉はインパクトがあります!
シェイプアップの基本は、、
二の腕を引き締める基本は、やはり「エクササイズ」と「ダイエット」。
エクササイズで筋肉にアプローチし、ダイエットで脂肪を減らす。そうすることで、肩から腕にかけてのラインが美しく整い、メリハリのある腕に近づきます。
記事で紹介されているノーマルプッシュアップ(腕立て伏せ)は、男性でも大変な種目。女性はイージープッシュアップから始めるのがお勧めです。
イージープッシュアップとは
トレーニングの手順
- 膝は床に、手はソファなど高い場所に置く。
- 頭から膝まで、まっすぐ一直線になるように姿勢を整える。
- 腕を曲げ、胸が付くギリギリのところまで下ろす。
- ゆっくりと体を起こし、③と④を繰り返す。

目標回数と運動効果について
目標は、10回×3セット。慣れてきたら、手を床について強度をアップしましょう。プッシュアップは二の腕だけでなく、胸元や体幹も同時に鍛えることができますよ。
理想とする二の腕は人それぞれ。しっかり筋肉のある腕も、ほどよく引き締まった腕も、女性らしいやわらかさを感じる腕も、すべて魅力的。「エクササイズ」「ダイエット」「肌ケア」で自分の理想の腕を目指していきましょう❣️
コメント