Thanks for 9th Anniversary

健康と美容に強い岐阜駅近パーソナルジム

施設見学
アクセス
友だち追加
電話
健康の話題

最近、疲れやすくなった? それ、筋力低下のサインかもしれません。

皆様こんにちは。

名鉄岐阜駅すぐ、健康と美容に強いパーソナルトレーニングジム『コンフィデンス』代表の杉本です。

「昔はもっと動けたはずなのに、最近なんだか疲れやすい…」、「階段を少し上っただけで、息が切れてしまう」、「休日にしっかり寝ても、なんだか疲れが取れない」

もし、あなたがこんな風に感じているなら、それは単なる年齢のせい、あるいは仕事のせいではないかもしれません。

その疲れやすさ、実は「筋力低下」が原因で起こる、身体からの重要なサインかもしれないのです。

この記事では、多くの方が「年のせい」と片付けてしまいがちな「疲れ」と「筋肉」の深い関係について、フィットネストレーナーの視点からお話しします。

なぜ筋肉が減ると、疲れやすくなるのか?

私たちの身体は、何もしなければ年齢とともに少しずつ筋肉を失っていきます。

特に30代をピークに、そのスピードは加速すると言われています。

では、なぜ筋肉が減ると疲れやすくなってしまうのでしょうか。

理由は大きく3つあります。

1.基礎代謝の低下

筋肉は、私たちの身体の中で最も多くのエネルギーを消費する「エンジン」のような存在です。

じっとしている時でも、呼吸をしたり心臓を動かしたりするために、常にエネルギーが使われています。

これが「基礎代謝」です。

筋肉量が減ると、このエンジンが小さくなるのと同じこと。

エネルギーを生み出す力が弱まり、結果として「疲れやすい」「体力がなくなった」と感じるようになります。

2.姿勢の悪化

私たちの身体をまっすぐ支えているのは、骨と、その周りにある筋肉です。

特に背中やお腹周りの体幹の筋肉が弱ると、正しい姿勢を保つことが難しくなり、猫背になったり、身体が歪んだりします。

悪い姿勢は、見た目の問題だけではありません。

身体の特定の部分に余計な負担がかかり続けるため、慢性的な肩こりや腰痛の原因に。

常に身体が緊張状態にあるため、何もしていなくてもじわじわと疲労が蓄積してしまうのです。

3.血行の悪化

筋肉は、血液を全身に送り出す「ポンプ」のような役割も担っています。

特に、ふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれ、下半身に溜まった血液を心臓に送り返す重要な働きをしています。

筋力が低下すると、このポンプ機能が弱まり、血行が悪くなります。

すると、全身の細胞に十分な酸素や栄養が届かなくなり、疲労物質も溜まりやすくなるため、慢性的なだるさや冷え、むくみを引き起こすのです。

「貯筋」という、未来への最高の自己投資

いかがでしょうか。

「疲れやすさ」の裏には、これだけの筋力低下が関わっている可能性があるのです。

でも、どうか落ち込まないでください。

素晴らしいニュースがあります。

それは、筋肉は、何歳からでも鍛えることができるということ。

私たちはこれを「貯筋」と呼んでいます。

将来の健康で活力ある毎日のために、今から少しずつ筋肉を蓄えていく。

これは、どんな金融商品よりも確実で、あなたの人生を豊かにする最高の自己投資です。

「貯筋」を始めることで、あなたの身体にはこんなに嬉しい変化が訪れます。

  • 体力がつき、毎日をエネルギッシュに過ごせる
  • 姿勢が良くなり、見た目が若々しく、自信が持てる
  • 血行が促進され、冷えやむくみが改善する
  • 基礎代謝が上がり、太りにくく痩せやすい身体になる
  • 肩こりや腰痛といった、長年の不調から解放される

疲れ知らずの身体は、あなたに行動する自由と、新しいことに挑戦する気力を与えてくれます。

週末の外出が楽しみになったり、諦めていた趣味を再開できたり。

人生の質そのものが、大きく向上するのです。

さぁ、今日からできる「貯筋」の第一歩

「でも、運動なんてずっとしたことないし、何をすればいいか分からない…」

そう思われるかもしれません。

大丈夫です。

大切なのは、いきなり高い目標を掲げることではなく、今の自分にできることから始めること。

まずは、日常の中で少しだけ「階段を使う」「一駅手前で降りて歩く」といったことから意識してみてください。

そして、もし可能なら、週に1〜2回、自宅でできる簡単なスクワットから始めてみましょう。

お尻や太ももといった大きな筋肉を鍛えることは、効率よく「貯筋」する上で非常に効果的です。

ただし、一番大切なのは「正しいフォーム」で行うこと。

間違ったフォームは効果が出ないばかりか、膝や腰を痛める原因にもなりかねません。

もしあなたが本気で身体を変えたい、正しいトレーニングの方法を知りたい、と思うなら、一度お近くの専門家(パーソナルトレーナー)を頼るのも賢い選択です。

プロは、あなたの体力レベルや目標に合わせて、安全かつ効果的な方法を教えてくれるはずです。

この記事が、あなたが「疲れ」の正体を知り、未来の自分のために新しい一歩を踏み出すきっかけになれば、これほど嬉しいことはありません。

あなたの挑戦を、心から応援しています。


Personal – Gym コンフィデンス
[住所]
岐阜県岐阜市神田町8-15-5
[電話番号]
058-265-8225
[ウェブサイトURL]
https://confidence77.com
[インスタグラム]
https://www.instagram.com/confidence_gifu

杉本 仁太郎

コンフィデンス代表の杉本仁太郎です。当ジムは健康と美容向けのパーソナルトレーニングを中心に、男女問わず、幅広い世代の方にご利用頂けるクラブです。岐阜で身体作りのチャレンジをお考えの方は、ぜひ私たちにお任せ下さい。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事


Warning: Undefined array key "title" in /home/xs760977/confidence77.com/public_html/wp-content/themes/serum_tcd096/widget/styled_post_list.php on line 20
  1. 最近、疲れやすくなった? それ、筋力低下のサインかもしれません。
  2. お客様の声のご紹介(50代男性)
  3. 服のサイズより「見た目」が変わる! メリハリボディを作るトレーニングの秘密
PAGE TOP