Thanks for 10th Anniversary

健康と美容に強い岐阜駅近パーソナルジム

施設見学
アクセス
友だち追加
電話
健康の話題

健康寿命を延ばす新習慣! 岐阜のシニアに人気のパーソナルトレーニングとは?

皆様こんにちは。

名鉄岐阜駅すぐ、健康と美容に強いパーソナルトレーニングジム「コンフィデンス」代表の杉本です。

人生100年時代と言われる今、「いつまでも自分の足で元気に歩きたい」「趣味の旅行や登山を、これからも楽しみたい」「お孫さんと全力で遊びたい」と願う、素敵なシニアの方が増えています。

ただ長生きするだけでなく、心も体も自立して健康的に過ごせる期間、すなわち「健康寿命」をいかに延ばすか。

これが、私たちの豊かな未来にとって、とても大切な鍵となります。

そして今、その「健康寿命」を延ばすための新しい習慣として、岐阜のシニア世代の間で「パーソナルトレーニング」が静かな注目を集めていることをご存知でしょうか。

「トレーニングジムは、若い人やアスリートが行く場所でしょう?」「この年齢から始めても…」

そう思われるかもしれませんが、実はシニア世代にこそ、パーソナルトレーニングがおすすめな理由がたくさんあるのです。

今回は、なぜ今シニア世代にパーソナルトレーニングが人気なのか、その秘密とご自宅でもできる簡単なヒントをご紹介します。

なぜシニア世代に「筋力」が必要なの?

年齢を重ねると、多くの方が「膝や腰が痛くなってきた」「階段の上り下りが億劫になった」「小さな段差でつまずきやすくなった」といったお悩みを感じやすくなります。

その大きな原因の一つが、「サルコペニア(加齢による筋肉量の減少)」です。

筋肉は、何もしなければ30代頃から少しずつ減り始め、特に下半身の筋肉は衰えやすいと言われています。

筋肉が減ると、体を支える力が弱まり、関節(特に膝や腰)への負担が直接かかってしまいます。

これが痛みの原因となったり、バランスを崩して転倒しやすくなったりするのです。

健康寿命を脅かす「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」や「フレイル(虚弱)」を防ぎ、最期まで自分の足で人生を楽しむためには、「貯筋(ちょきん)」、すなわち筋肉を維持・強化することが不可欠なのです。

「自己流」ではなく「パーソナル」を選ぶ理由

「運動が大切なのは分かるけれど、何をどれだけやれば良いか分からない」 「昔、自己流で運動して膝を痛めた経験があるから怖い」

そんなご不安を抱える方にこそ、パーソナルトレーニングが選ばれています。

理由①:お一人おひとりの「今」に合わせた安全な運動

シニア世代のトレーニングで最も大切なのは、「安全であること」です。 長年の生活習慣で、体の使い方のクセや姿勢は人それぞれ。

また、血圧や持病など、配慮すべき点も異なります。

パーソナルトレーニングでは、専門のトレーナーがお客様のその日の体調、体力、お体の状態(「今日は膝が少し痛む」など)を丁寧にお伺いしながら、完全にオーダーメイドの運動プログラムを作成します。

「重いバーベルを持つ」といったイメージとは異なり、ご自身の体重を使ったスクワットや、体幹を安定させる簡単なエクササイズ、関節の可動域を広げるストレッチなど、「今のあなた」に必要な運動を、正しいフォームで無理なく行うことができます。

理由②:周りの目を気にしない「プライベートな空間」

「大きなスポーツジムは、周りの目が気になって集中できない」 「汗をかいた姿を人に見られるのが少し恥ずかしい」

そういったお声もよくお伺いします。

特に、運動に慣れていない方や、ご自身のペースでじっくり取り組みたい方にとって、「完全個室」のようなプライベートな空間は、心からリラックスして運動に集中できる環境です。

誰にも邪魔されず、トレーナーと一対一で向き合う時間は、体だけでなく心の健康にも繋がります。

理由③:「動ける体」を作るための多角的なサポート

元気な体は、運動だけで作られるわけではありません。

私たちの体を作る「食事」も非常に重要です。

特にシニア世代は、「あっさりしたもので良い」と、タンパク質が不足しがちです。

筋肉の材料となるタンパク質が足りなければ、せっかく運動しても筋肉は育ちません。

パーソナルトレーニングでは、運動指導だけでなく、「今の食生活で、何を少しプラスすれば良いか」といった、無理のない食事のアドバイスを受けられる点も大きな魅力です。

運動と栄養、両輪からのアプローチが、健康増進への近道となります。

まずは「これだけ」始めてみませんか?

「いきなりジムは…」という方へ、まずはご自宅でできる簡単な「貯筋」習慣をご紹介します。

【かかとの上げ下ろし運動】

  1. 転倒しないよう、壁や椅子の背もたれに手を添えます。
  2. 両足をそろえて立ち、ゆっくりとかかとを上げます。
  3. ふくらはぎに力が入っているのを感じたら、ゆっくりとかかとを下ろします。 (※床にギリギリつかないところで止めると、より効果的です)
  4. これを10回×2〜3セット、無理のない範囲で行ってみましょう。

「ふくらはぎ」は第二の心臓とも呼ばれ、全身の血流を促す大切な筋肉です。

ここを鍛えるだけでも、歩行の安定や冷え・むくみの改善が期待できます。

さいごに

「もう歳だから」と諦める必要は一切ありません。

運動を始めるのに、遅すぎるということは絶対にないのです。

80代からトレーニングを始められ、見違えるように姿勢が良くなり、旅行を楽しまれている方もいらっしゃいます。

未来の自分のために、今日から少しだけ「体を動かす」という種まきをしてみませんか?

それは、ご自身の健康寿命を延ばすだけでなく、ご家族や周りの大切な方々を安心させることにも繋がる、最高の「自分への投資」です。

岐阜市にある私たちコンフィデンスでも、シニア世代の皆様が安心して第一歩を踏み出せるよう、完全個室のプライベート空間で、お一人おひとりに寄り添った健康づくりを心から応援しております。

皆様のこれからの人生が、より一層輝き、笑顔あふれるものでありますように。


Personal – Gym コンフィデンス
[住所]
岐阜県岐阜市神田町8-15-5
[電話番号]
058-265-8225
[ウェブサイトURL]
https://confidence77.com
[インスタグラム]
https://www.instagram.com/confidence_gifu

杉本 仁太郎

コンフィデンス代表の杉本仁太郎です。当ジムは健康と美容向けのパーソナルトレーニングを中心に、男女問わず、幅広い世代の方にご利用頂けるクラブです。岐阜で身体作りのチャレンジをお考えの方は、ぜひ私たちにお任せ下さい。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事


Warning: Undefined array key "title" in /home/xs760977/confidence77.com/public_html/wp-content/themes/serum_tcd096/widget/styled_post_list.php on line 20
  1. 健康寿命を延ばす新習慣! 岐阜のシニアに人気のパーソナルトレーニングとは?
  2. お客様の声のご紹介(30代女性)
  3. 最近、疲れやすくなった? それ、筋力低下のサインかもしれません。
PAGE TOP